【関東・東京】自由研究イベント情報 都営交通 × 東京すくすく「夏休みわくわくキャンペーン」

夏休みの自由研究テーマは決まりましたか?
夏休みのイベントとして都営交通と東京新聞が運営する子育て情報サイト「東京すくすく」が連携して「夏休みわくわくキャンペーン」が開催されます

まだ自由研究テーマが決まっていない人はこの「夏休みわくわくキャンペーン」に参加してみてはいかがでしょうか?

お仕事体験の内容をまとめたワークシートがあるようなのでこれを参考にすると自由研究もまとめやすいのではないでしょうか
また参加者にはおこづかい帳のプレゼントもあるのでぜひ参加されてはいかがでしょう

夏休みの自由研究テーマにはもってこいのイベントです

新聞記者の方と一緒に整備を担当する職員さんに取材したりその場で壁新聞を作ったりと一部分だけでも自由研究としては申し分なさそうです

ではさっそく詳しい内容見てみましょう

「【関東・東京】自由研究イベント情報 都営交通 × 東京すくすく「夏休みわくわくキャンペーン」」の続きを読む…

【関東・東京】自由研究イベント情報 「やってみよう!たましんのお仕事体験」


夏休みの自由研究テーマは決まりましたか?
夏休みの特別イベントとして「多摩信用金庫」さんがお仕事体験イベントを実施します

まだ自由研究テーマが決まっていない人はこのお仕事体験イベントに参加してみてはいかがでしょうか?

お仕事体験の内容をまとめたワークシートがあるようなのでこれを参考にすると自由研究もまとめやすいのではないでしょうか
また参加者にはおこづかい帳のプレゼントもあるのでぜひ参加されてはいかがでしょう

さっそく詳しい内容見てみましょう

「【関東・東京】自由研究イベント情報 「やってみよう!たましんのお仕事体験」」の続きを読む…

【関東・東京】自由研究イベント情報 「ギャラクシーポットをつくろう」

NPO法人日本ぬいぐるみ協会が例年開催の「夏休みおたすけワークショップ」
今年は「自分だけの小宇宙」がテーマになっています

ポンポンやフェルト、モールや画用紙を使って「自分だけの小宇宙」が詰め込まれた「ギャラクシーポット」を作ります

夏休みの自由研究にぜひ参加されてはいかがでしょうか

さっそく詳しい内容見てみましょう

「【関東・東京】自由研究イベント情報 「ギャラクシーポットをつくろう」」の続きを読む…

【関東・東京】自由研究イベント情報 「こどものための小さな音楽会 はじめてのマイム&クラシック」

無料ご招待のクラシック音楽とパントマイムを体験して夏休み自由研究のテーマにされてはいかがでしょうか

当日の感想だけでもいいですし楽器のことやパントマイムの歴史などをまとめて研究テーマとしてもいいのではないでしょうか

東京フィルハーモニー交響楽団のメンバーの方々によるアンサンブル(ヴァイオリン・ホルン・パーカッション・ピアノ)とパフォーマンスユニット CAVA(サバ)が融合した感動のステージになりそうです

都内在住・在勤・在学の方が対象で必ず小学生以下の方1名以上の参加条件などあります

詳しい内容見てみましょう

「【関東・東京】自由研究イベント情報 「こどものための小さな音楽会 はじめてのマイム&クラシック」」の続きを読む…

【関東・東京】自由研究イベント情報 「みんなでモルック体験会」


モルック体験会に参加して夏休み自由研究のテーマにされてはいかがでしょうか

最近バラエティー番組でもちょくちょく見かけるようになったモルック
フィンランド生まれのスポーツです

このモルックの体験会が千代田区のえみふるで開催されます

「【関東・東京】自由研究イベント情報 「みんなでモルック体験会」」の続きを読む…

【関東・東京】自由研究イベント情報 「青少年のための科学の祭典」2021全国大会

自由研究のネタを探しに出かけてみませんか?

目の前で実演する実験が沢山あり、販売されている実験解説書には実験のやり方が載っています。
自由研究の実験や資料作りにもってこいなイベントです。

今回は関東の東京都、千代田区の科学技術館で開催される「青少年のための科学の祭典」2021全国大会をご紹介します!

「【関東・東京】自由研究イベント情報 「青少年のための科学の祭典」2021全国大会」の続きを読む…

【関東・東京】自由研究イベント情報 野球で自由研究!2021

自由研究で野球について調べてみませんか?

今回は関東の東京都、文京区にある野球殿堂博物館のイベント「野球で自由研究!2021」を紹介します!

オンライン、博物館、動画、家や近所で野球について調べたり、調べる時の参考になるものが紹介されています。

野球に関する自由研究がしたい方にオススメです。

「【関東・東京】自由研究イベント情報 野球で自由研究!2021」の続きを読む…

【関東・千葉】自由研究イベント情報 成田ゆめ牧場(2021年度)

ひまわりを使って自由研究をしてみませんか?

ひまわりの種はがし体験や脱穀、油しぼりの見学やキャンドル作成が体験したり、ひまわりの造花で花冠作りやカチューシャ作りが体験できます。

今回は関東の千葉県、成田市にある成田ゆめ牧場のイベントを紹介します!

カブトムシのふれあいやザリガニ釣りのイベントもあるのでチェックしてみてください!

「【関東・千葉】自由研究イベント情報 成田ゆめ牧場(2021年度)」の続きを読む…

【関東・東京】自由研究イベント情報 地下鉄博物館(2021年度)

自由研究で地下鉄について調べてみませんか?

日本で初めて地下鉄が開通してから現在までの歴史や、トンネルの作り方など、地下鉄について詳しく展示されています。

電車の仕組みや電車運転シミュレーターもあるので、電車についても知ることができます。

今回は関東の東京都、江戸川区にある地下鉄博物館をご紹介します!

2021年の夏の特別展は「日比谷線開通60周年展~相互直通運転の礎~」です。営団地下鉄(現:東京メトロ)初の3社の相互直通運転の始まりや歴史が展示されています。

「【関東・東京】自由研究イベント情報 地下鉄博物館(2021年度)」の続きを読む…

【関東・東京】自由研究イベント情報 MAPラボのワークショップ情報(2021年度)

はんだ付けやプログラミングを体験して自由研究にしてみませんか?

はんだ付けをしてスイッチキーホルダーを作ったり、ラズベリーパイピコを使ってプログラミングを体験してみましょう。

今回はMAPラボのワークショップをご紹介します。

オンラインイベントや、関東の東京都千代田区で開催されるの夏イベントがあるので、確認してみてください。

「【関東・東京】自由研究イベント情報 MAPラボのワークショップ情報(2021年度)」の続きを読む…