自由研究で何をするか迷っている人は多いと思います
実験・工作・研究などどれがいいのか悩みますよね…
インターネットで検索したり、近所のお友達に聞いてみたり、本を購入して考えたりすると思います
そこで、おススメなのが夏休みの自由研究のイベントです!
全国各地で開催されていますよ♪
無料のイベントもあるのでぜひ、行ってみましょう!
今回ご紹介するのは、北海道と東北です♪
目次
イベント情報
夏休み2019 宿題・自由研究大作戦!(第5回)
夏休みの宿題・自由研究に役立つ学習・体験プログラミングがいっぱい!
日程
8月9日(金)・10日(土)の2日間
時間:9:00~16:00
会場
仙台会場
夢メッセ みやぎ
宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7
他には、東京会場・京都会場がありますよ♪
来場者数
前々回:5,655名
前回 :3,644名
※前回は台風の影響により1.5日開催でした。
料金
入場無料
予約
事前登録が必要になります
公式サイト
手ぶらで参加しよう!夏休みプログラミング体験まつり
はじめてのプログラミングからスマホアプリづくりまで体験!
内容
➀ 体験コーナー
プログラミングがはじめての人向けに、Scratch(スクラッチ)というプログラミング学習ツールで体験
➁ 小学校での必修化の内容を先取り!コーナー
・多角形を描こう!
・音楽を作ろう!
そのほか、Scratch(スクラッチ)では物足りない!その先どう進む?プログラムを書く体験コーナーあり!
日程
7月29日(月)
時間:午後2:00~5:00(最終入場 午後4:30)
会場
パソコン ドリームプラス 札幌市厚別区厚別南2丁目5-5 京屋ビル 1階
対象
小学生以上、120歳まで。プログラミングに興味のある方
料金
おとな500円(18歳以上・高校生含まず。ご夫婦でも500円)
18歳未満の同伴のお子様1人まで無料
同伴のお子様2人目以降は、
小学生200円、中学生向け・高校生300円
※18歳未満の方は必ず保護者同伴でお願いいたします。
予約
予約不要
※ご予約いただいた場合は優先的にご案内します。
申し込みサイト
苔キッズ
~苔博士になってミクロの森を学ぼう~
内容
➀ 苔レクチャー・作戦会議
➁ 苔さがし
➂ 顕微鏡をつかって観察
➃ 苔ウォッチングのふりかえり
日程
8月1日(木)~ 8月31日(土)
時間:午前10:00~11:00
会場
青森県十和田市奥瀬字栃久保231
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
定員
10名※小学生対象
(未就学児のご参加は保護者同伴となります)
料金
小学生、未就学児 お一人 2,160円
(お土産に、コケ図鑑、ミルビンを用意)
予約
要予約
前日20:00までにアクティビティデスクに申込み願います。
※事前ご予約も承っております。
事前ご予約は3日前までにHPまたは予約センターにお問い合わせ願います。(0176-51-1117)
申し込みサイト
