自由研究で日本の歴史をまとめてみませんか?
歴史の教科書では文章や写真で説明されていますが、実際に物を見ると見え方が違ってきます。
先史・古代から現代までと幅広い展示物があり歴史の流れを感じられるので、歴史に興味がある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
今回は関東の千葉県、佐倉市にある国立歴史民俗博物館を紹介します!
目次
施設概要
国立歴史民俗博物館
名称 | 国立歴史民俗博物館 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開館時間 | 3月~9月 9:30~17:00 10月~2月 9:30~16:30 ※入館・入苑は閉館の30分前まで |
||||||||||||||
休館日 | 月曜日(ただし休日の場合は開館し、その翌日休館)、年末年始 | ||||||||||||||
住所 | 〒285-8502 千葉県 佐倉市 城内町117 |
||||||||||||||
入館料 |
※企画展示の入館料はその都度別に定められます。 |
||||||||||||||
電話番号 | TEL 050-5541-8600(ハローダイヤル) | ||||||||||||||
アクセス |
※ご注意:成田スカイアクセス線(アクセス特急等)は京成佐倉駅を通りません
|
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
駐車場 |
無料 利用可能時間: 3月~9月:9:00~18:00 10月~2月:9:00~17:00 |
||||||||||||||
備考 | レストラン、ミュージアムショップがあります。 |
公式ホームページ
国立歴史民俗博物館の公式ホームページはこちら