【九州・福岡】自由研究イベント情報 こどもリサイクル探検隊(2021年度)

リサイクル工場を見学して自由研究を書いてみませんか?
福岡県在住の小学校4年生~6年生の子どもが対象のイベント情報です。

リサイクル工場を見学するバスツアーで、蜜蝋ラップやプラ板作りが体験できます。

参加は無料!ぜひ応募してみてください。

スポンサーリンク



目次

イベント情報

こどもリサイクル探検隊

内容

海に囲まれた福岡県が 大変なことになっている。 2030年には 海の生き物より海のゴミが多くなるって言われているよ! 自然豊かな福岡の海を 守る為に何ができるかな? そのゴミはどこから来て 何なのか? さあ 皆んなで探検に出発だー!! 何度も洗って使える地球に優しい「蜜蝋ラップ作り」や「プラ板作り」も体験できますよ♪

開催日

7月28日(水)
8月4日(水)

申し込み締切日:7月21日(水)

スケジュール

9:00 博多駅筑紫口バス駐車場 出発
9:20 臨海3Rステーション
・座学
・蜜蠟ラップ作り
10:00 クリーンパーク・臨海
・工場見学
10:55 古賀サービスエリア
・昼食(30分程度予定)
13:00 西日本ペットボトルリサイクル(株)
・工場見学
13:45 北九州市エコタウンセンター
・座学
・お弁当のフタでプラ板作り
・ふりかえり
・アンケート
15:30 JR黒沢駅 降車
17:00 博多駅筑紫口 到着

参加費

無料
(集合場所までの交通費と、古賀サービスエリアでの昼食代は各自負担

定員

各30名
定員を超えた場合は抽選

対象

福岡県在住で、リサイクルなどの3R活動に関心のある小学校4年~6年の子どもと保護者

申し込み・問い合わせ先

NPO法人ハッピーライド こどもリサイクル探検隊事務局
住所:〒812-0888 福岡市博多区板付4-11-1 112
TEL/FAX:092-201-8435
MAIL:happyride39@gmail.com

メールでの申し込み方法は、公式サイトをご確認ください。



注意事項

  • 8:50までには博多駅筑紫口のパス駐車場に集合
  • マスク着用必須。検温で熱があると参加できません
  • 上履き持参(西日本ペットボトル工場内は土足禁止のため)
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため状況によっては中止になる可能性あり

公式サイト

NPO法人ハッピーライドの公式サイトはこちら

イベント情報はこちら

スポンサーリンク