【小学校高学年向け】自由研究工作 人気の自動販売機 工作キットとダンボール


夏休みの宿題の中には自由研究があります
毎年簡単な自由研究で済ませている子も多いかと思います

学年も高学年になり、簡単すぎるのではちょっと…
と思い始めるころでもありますね

今回は、人気のある工作を紹介します
「ダンボール自動販売機」です
この作品を学校に持って行けばお友達もびっくりするかも!

スポンサーリンク



目次

ダンボール自動販売機

工作キットを使って作ろう

クレヨンしんちゃんやうまい棒の自販機などがありますよ♪

商品紹介

ジバニャンのチョコボー製造機はこちら

こちらの商品はジバニャンのキャラクターになっており作り方も比較的簡単に作れます

価格:1,900円(税込)  送料別
難易度:★


うまい棒の自動販売機はこちら

こちらの商品もデザインが最初からついています。ディスプレイが画像なので比較的簡単となっています

価格:1,900円(税込)  送料別
難易度:★★


シガレットの自動販売機はこちら

こちらの商品もデザインが最初からついています。ディスプレイの中身がしっかりとした作りになっているため少し難しくなっています。

価格: 1,296 円(税込)  送料別
難易度:★★★


チロルチョコの自動販売機はこちら

こちらの商品は、ディスプレイは画像ですが押しボタン式で商品が出てくるようになっておりその仕組みを作るのが難しいです。

価格: 1,900円 (税込) 送料別
難易度:★★★★


準備するもの

 自販機工作キット

ここに紹介している商品はすべて接着剤やハサミを不要としているものだけを紹介しています。

作り方

各作り方はキットの中に説明書が入っていますのでそちらをご覧ください。

まとめ

工作した内容を紙に記録を残しておきましょう
例)
 なぜこのテーマで工作をしようと思ったのか?
 どこが大変だったのか?
 どのようなものが出来たのか?
 作ってみてをしてみて感じたこと(
 今回の工作をしてみてどのように思ったのか?
このようにまとめていきましょう♪
ぜひ、試してみてください♪

スポンサーリンク