【小学校低学年向け】自由研究 住んでいる地域を研究しよう


小学生低学年の自由研究は迷うことも多いともいます
工作、実験では、不慣れな器具を使ってケガをするかもしれないですよね

そこでおススメしたいのが身近なことの研究です
住んでいる地域を探検し、研究していくと意外といろいろな発見がありますよ♪

オリジナルの地図を作ったりして自由研究後には友達と遊びに回るのも良いですね

スポンサーリンク



目次

住んでいる地域を研究しよう

住んでいる地域をカメラで写真を撮りながら探検しよう!

研究内容

 どんな公園がある?
 どんな植物が多い?
 みんなに人気のスポットはどこ?
 周りの人に昔の街並みを聞こう
 この地域で有名なものは?
 この地域には何人の人が住んでいるのだろう
 珍しいもの(建物・自然など)を探そう
 お店はどのくらいある?
などなど
このほかにも通学中や遊んでいるときに、疑問に思ったことを研究しましょう!
わからないことは聞いたり、本やインターネットで調べましょう

まとめ方

研究した内容を元にオリジナルの地図を作るのをおススメします
普通の地図では載っていないことまで書き、おススメの場所や不思議な場所も付け加えながら地図を作っていきましょう
写真と絵も加えながらオリジナルの地図を完成させよう
感想や感じたことは別の紙に書いて提出するといいですよ♪
返却されたらその地図でお友達を案内しながら遊ぶことができます♪

注意点

・立ち入り禁止の場所や危険な場所には近づかないようにしましょう
・暗くなるまで散策はしないように明るいうちにお家に帰りましょう
・勝手に建物のなかに入ったり、人のものを勝手に触らないように注意しましょう
・なるべくお父さんやお母さんが一緒に散歩に出かけたりするなどして協力してあげましょう
・水分補給をしっかりしましょう

スポンサーリンク