【関東・横浜】はまぎん こども宇宙科学館 夏休みイベント!(2019年度)

夏休みの自由研究、何をするか決まりましたか?

決まってない人におすすめのイベントがあります!

それは、「はまぎん こども宇宙科学館」での夏休みイベントです♪

楽しそうな実験がたくさんあり、自由研究にとても役立つと思うので、ぜひ行ってみてください!!

予約が必要なイベントもあるため、そちらも紹介していきます!

スポンサーリンク



目次

はまぎん こども宇宙科学館

7月・8月にはたくさんのイベントがあります!

ぜひ、興味のあるイベントに行ってみてください!

今回は、事前申込イベントの紹介をしていきたいと思います。当日チケット制イベント・当日自由参加イベントをそれぞれ紹介していきたいとおもいます!

7月・8月イベント【事前申込イベント】

事前申込イベントはそれぞれ締切日程が違いますので注意してください。

7月事前申込イベント

7/6(土) はまぎんキッズ・サイエンス Vol.6 有人月面着陸50周年 「とっておきの 月のはなし」<トークイベント第3回> 「人類は月に行っていない!?~アポロ疑惑とその真相をさぐる~」【締切:6/22】
7/7(日) 星空観察会 「7月の星空をみよう! 今日は七夕!おりひめと彦星をみよう!」【締切:6/23】
7/14(日) サイエンス・プラネタリウム 第4回「月世界」【締切:6/30】
7/20(土) 夏休み特別星空観察会「夏の大三角をみつけて、太陽系最大の惑星・木星をみよう!」【締切:7/6】
7/21(日) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「手の上で雪?をふらせる」【締切:8/10】
7/27(土) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」環境体験教室「和泉川・地蔵原の水辺で生き物観察会」【締切:7/13】
7/28(日) 夏休み特別星空観察会「7月の星空をみよう! 夏の大三角をみつけて、太陽系の惑星・環のある土星をみよう!」【締切:7/14】
7/29(月) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「丸・三角・錯覚? ストロボコマを作ろう」【締切:7/16】
7/30(火) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「丸・三角・錯覚? ストロボコマを作ろう」【締切:7/16】
8月事前申込イベント
8/1(木) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「手作り乾電池教室」【締切:7/18】
8/2(金) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」環境体験教室「リサイクル紙で丈夫な椅子を作ろう」【締切:7/19】
8/3(土) 夏休み特別星空観察会「7月の星空をみよう! 夏の大三角をみつけて、太陽系の惑星・環のある土星をみよう!」【締切:7/20】
8/4(日) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」博士と話そう!「どこよりも分かる!地球温暖化のほんとうのこと」【締切:7/21】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「コンクリートでモアイ人形を作ろう!」【締切:7/21】
8/6(火) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」博士と話そう!「藤本博士がやってくる!宇宙のことを聞いてみよう! 」【締切:7/21】
8/7(水) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」博士と話そう!「浅島博士がやってくる!生き物に学ぶ 動物の形づくり」【締切:7/21】
夏休み特別星空観察会「8月の星空をみよう! 今日は伝統的七夕! 七夕の星をみよう!」【締切:7/24】
8/8(木) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「ICラジオを作ろう」【締切:7/25】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「マジックボトル~光の謎をおって~」【締切:7/25】
8/9(金) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」博士と話そう!「多田隈博士がやってくる!見てみよう!未来のロボット!」【締切:7/21】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「マジックボトル~光の謎をおって~」【締切:7/25】
8/10(土) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」IQ KEY「教育ブロックIQ KEYで真・自由研究!~長くまわるコマのヒミツ~」【締切:7/30】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「マジックボトル~光の謎をおって~」【締切:7/25】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「光るグミ~ビタミンB2のひみつ~」【締切:7/28】
8/11(日) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」IQ KEY「教育ブロックIQ KEYで真・自由研究!~長くまわるコマのヒミツ~」【締切:7/30】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「光るグミ~ビタミンB2のひみつ~」【締切:7/28】
夏休み特別星空観察会「8月の星空をみよう! 夏の大三角をみつけて、太陽系の惑星・環のある土星をみよう!」【締切:7/29】
8/12(月) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」IQ KEY「教育ブロックIQ KEYで真・自由研究!~長くまわるコマのヒミツ~」【締切:7/30】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」環境体験教室「ペットボトルで水ロケットを作って飛ばそう」【締切:7/29】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「化学反応クリエーション」【締切:7/29】
夏休み特別星空観察会「8月の星空をみよう! 夏の大三角をみつけて、太陽系の惑星・環のある土星をみよう!」(【締切:7/29】
8/13(火) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」IQ KEY「教育ブロックIQ KEYで真・自由研究!~長くまわるコマのヒミツ~」【締切:7/30】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「化学反応クリエーション」【締切:7/29】
8/14(水) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「わくわく実験教室 色が変わるカレー焼きそばのひみつ!」【締切:7/30】
8/15(木) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「わくわく実験教室 色が変わるカレー焼きそばのひみつ!」【締切:7/30】
8/16(金) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」環境体験教室「森の木工クラフト作りを楽しもう」【締切:8/2】
子どもアドベンチャー2019「科学コミュニケーター体験」【締切:7/10】
8/17(土) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」理科先生の自由研究おたすけ隊「夏休みの理科クラブ!-磁石で動くスライムなどを作ろう!-」【締切:8/4】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」環境体験教室「色の実験と偏光万華鏡を作ろう」【締切:8/3】
夏休み特別星空観察会「8月の星空をみよう! 夏の大三角をみつけて、太陽系の惑星・環のある土星をみよう!」【締切:8/3】
8/18(日) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」理科先生の自由研究おたすけ隊「生き物ふしぎ発見!-葉の化石発掘もあるよ!-」【締切:8/4】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」環境体験教室「種グライダーを作って飛ばそう」【締切:8/4】
8/20(火) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」環境体験教室「プラスチックのリサイクル実験と発泡スチロールで表札作り」【締切:8/6】
8/21(水) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「太陽の光で風車を回そう」【締切:8/7】
8/22(木) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」環境体験教室「環境地球儀を作ろう」【締切:8/8】
8/24(土) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「手の上で雪?をふらせる」【締切:8/10】
8/25(日) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「ソーメンスライダーで実験だ!火星たんけん物語をつくろう」【締切:8/11】
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「青空サイエンス-1000連発シャボンランチャー!-」【締切:8/11】



当日チケット制イベント・当日自由参加イベント

こちらのイベントについては当日に確認することもでき、参加することができるので詳しくは、

7月・当日チケット制イベント

8月・当日チケット制イベント

7月・当日自由参加イベント

8月・当日自由参加イベント

こちらをご覧ください♪

スポンサーリンク


はまぎん こども宇宙科学館の詳細

名称 はまぎん こども宇宙科学館(横浜こども科学館)
開館時間 9:30 ~ 17:00
※最終入館は16:00まで
※2019年7月20日(土)~9月1日(日)は毎日9:00から開館
休館日 第1・3火曜日、年末年始、臨時休館
※2019年7月20日(土)~9月1日(日)は毎日開館
場所 〒235-0045 神奈川県 横浜市 磯子区 洋光台5-2-1
料金
  個人
大人 小・中学生 4才以上
入館料 400円 200円
宇宙劇場入場料 600円 300円 300円
定期入館料 800円 400円
  団体(30名以上)
大人 小・中学生 4才以上
入館料 360円 160円
宇宙劇場入場料 540円 240円 240円
定期入館料

毎週土曜日は、小・中・高校生の入館料が無料
※宇宙劇場入場券のみの購入はできません。
他の注意点は公式サイトでご確認を

駐車場 一般車 約70台
9:00 ~ 17:00 (入車は16:00まで)
駐車料金 700円(1回)
バス 完全予約制
駐車料金 700円(1回) ※平日のみ事前予約で無料
連絡先 電話:045-832-1166
FAX:045-832-1161
団体専用電話:045-832-1177
団体専用FAX:045-832-1185(団体予約確認書・お弁当注文票送付先)

(受付:9:30 ~ 17:00)

アクセス JR 「洋光台駅」までのアクセス
JR京浜東北・根岸線

  • 「横浜駅」~「洋光台駅」約21分
  • 「大船駅」~「洋光台駅」約10分

「洋光台駅」下車 徒歩3分

バス 「洋光台駅」までのアクセス

  • 京浜急行線・横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」から
    横浜市営バス111系統「洋光台駅」「港南台駅」行き、
    もしくは江ノ電バス「洋光台駅」行き
  • 京浜急行線・横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」から
    横浜市営バス111系統「洋光台駅」「港南台駅」行き、
    もしくは江ノ電バス「洋光台駅」行き
  • 京浜急行線「金沢文庫駅」西口から
    京浜急行バス107系統「洋光台駅」行き
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」から
    横浜市営バス112系統「洋光台駅」行き

「洋光台駅」下車 徒歩3分

  • 横浜横須賀道路の港南台ICから約5分
  • 鎌倉街道の日野中央公園より約5分
  • 国道16号線の屏風ヶ浦より約10分 ※横浜方面から右折禁止

スポンサーリンク